画像引用)http://candlejune.jp/about/
女優の広末涼子さんですが、実は再婚していることをご存知でしょうか。
そのお相手は、キャンドルジュンさんという男性。
今回はそのお相手のキャンドルジュンさんについて調査しました!
活動内容や本名について、まとめています。
また、キャンドルジュンさんはピアスやタトゥーも凄いと言われていますが、果たしてどのように凄いのでしょうか。
この記事では、広末涼子さんの旦那のキャンドルジュンさんの活動内容や本名、ピアスやタトゥーについてまとめています!
もくじ
広末涼子の旦那、キャンドルジュンって何してる人?
広末涼子さんの再婚相手として、一躍有名となったキャンドルジュンさん。
キャンドルジュンさんは名前の通り、キャンドル制作者として活動しています。
そのきっかけは学生時代のときのこと。
当時は学生だったためお金がなく、使用済みのろうそくのロウを溶かして制作していました。
この方法で新たなろうそくを作ったことが、キャンドル制作活動のきっかけとなり、現在はオリジナルのキャンドルを制作し販売しています。
この投稿をInstagramで見る
キャンドル制作の他にも、空間演出に関わっているキャンドルジュンさん。
- 忌野清志郎
- ベン・ハーパー
- ニール・ヤング
など、アーティストのライブステージにてキャンドルを使用した空間演出を行ってきました。
他にもフジロックフェスティバルのフィールド・オブ・ヘブンの空間演出を担当しています。
強烈な暑さもなく風が吹き抜けてきて2日目も快適フジロック2018。#フィールドオブヘブン pic.twitter.com/j4Yz5EuFi7
— はせぴょ〜 (@hasepyou_despe) July 28, 2018
さらには、被災地の支援活動も積極的に行っているキャンドルジュンさん。
2005年には、『株式会社ELDNACS』という会社を立ち上げました。
この会社は、
- 作成したキャンドルの販売
- イベントの空間演出
- 被災地支援や地域おこしのお手伝い
という活動を中心に行っています。
平和活動や慈善活動にも力を入れていて、世界各地の紛争地を巡り、作成したキャンドルを使って活動を広げてきました。
東日本大震災の被災地でも活動をしていて、毎月11日の月命日には福島県を訪れて活動をしています。
名前だけ聞くとキャンドルを作っている人というのはなんとなく伝わりますが、他にもかなり多く活動されていることがわかりますね。
なかには復興や支援を利用して売名行為と言われる人もいるかと思います。
しかし、キャンドルジュンさんの場合あまり表向きには発表されていません。
そのため、純粋に復興や支援に向けての思いが強いのではないでしょうか。
SNSでもたびたび復興支援を行っていることが書かれていました。
本名は?
キャンドルジュンさんの名前は、自身がキャンドルの制作者のため『キャンドル』と、本名の『順(ジュン)』を足したものとなっています。
本名は井筒順(いづつ じゅん)さん。
しかし、広末涼子さんと再婚したことによって、広末涼子さんの性を名乗っています。
この投稿をInstagramで見る
広末涼子さんの本名は、読み方は同じですが『廣末』なので、キャンドルジュンさんの本名は『廣末順』さんとなります。
この背景には、広末涼子さんのお子さんが大きく関わっていました。
広末涼子さんは、2003年12月15日にモデルの岡沢高宏さんと結婚。
当時お子さんが1人居たものの、2008年3月13日に離婚を発表しました。
子供の親権は広末涼子さんが持つことになり、2010年にキャンドルジュンさんと再婚。
広末涼子さんとキャンドルジュンさんの間には、2011年に誕生した次男と、2015年に誕生した長女の2人のお子さんが居ます。
この投稿をInstagramで見る
広末涼子さんが離婚したとき、長男は1度苗字を変えています。
そのため、広末涼子さんとキャンドルジュンさんが再婚し、キャンドルジュンさんの性を名乗るすると苗字は『井筒』。
つまり、再婚をきっかけに長男は再び苗字を変えることとなってしまいます。
そのことを気にしたキャンドルジュンさん。
確かにお子さんのことを考えると難しいところですよね。
子供のことを考え子供の苗字が変わらないように配慮し、自身が婿養子入りしたそうです。
父親としてかなりしっかり考え、行動していることが伝わりますね!
耳とタトゥーが凄い
キャンドルジュンさんは、タトゥーが凄いことで有名です。
18歳ころから入れ始め、全身にタトゥーが入っています。
キャンドルジュンさんwタトゥー凄いよね。 #UNSP795
— アキ (@akihisa85284) May 26, 2018
タトゥーと聞くと、やはり怖いイメージや近づきにくいイメージを持つかと思います。
特にキャンドルジュンさんの場合は、タトゥーを隠すことなく活動。
腕や首元のタトゥーなど、かなりはっきり見えています。
キャンドル・ジュン、うらやましい。オレもそういうハンドルネームがよかった pic.twitter.com/E74CYF0bdh
— はさみ (@obakegakichau) July 12, 2020
他にもキャンドルジュンさんは、右耳には大きなピアスをしています。
この投稿をInstagramで見る
このピアスの大きさは約20cmぐらい。
今日のラッキーアイテムはキャンドル🕯
キャンドルジュンさんすいません…今ググったらキャンドルジュンさん、本名は廣末さんになってた… #まちゃお765 pic.twitter.com/jqeip8Zc4Q— チャームくまこは庶民 (@goodblue980) July 21, 2020
見ているだけでも痛そうです・・
タトゥーと聞くと、その時の勢いなど人によっては色々理由はあるかと思います。
キャンドルジュンさんの場合、耳のピアスも含めタトゥーは、お守りのような意味合いが強いそうです。
特にタトゥーに関しては、1番大切なことや忘れたくないこと。
自分の学びや、今後どういうアクションを起こすのかという決意を表していると話していました。
つまり、ファッションというよりも強い思いでタトゥーを入れているということですね。
全身にタトゥーが入っている理由も、自身が思ったことや決意などをタトゥーにしていたら、全身に広がっていったということです。
ピアスやタトゥーなど、まだまだ世間から見たらマイナスなイメージを持っている人は多いかと思います。
しかし、キャンドルジュンさんはタトゥーによって自身の考えや思いを表現しているということがわかりますね。
キャンドルジュン プロフィール
熊本震災本震のあった
4月16日
午後6時から
熊本城を望む加藤神社にて
キャンドルジュンさんによる
キャンドルナイト
祈りのあかりに参加してまいりました。
2年前に亡くなられた多くの方のご冥福をお祈りするとともにあたらしく生まれかわる熊本城に敬意を表します。
これからもガマダセ熊本!! pic.twitter.com/W9o7PqbrEQ— STH(セイブ・ザ・ヒロシマ) (@STH_20140826) April 16, 2018
- 名前:キャンドルジュン
- 本名:廣末順(ひろすえ じゅん)
- 生年月日:1974年1月20日
- 職業:アーティスト
キャンドルジュンさんは、キャンドルの制作の他にも空間演出を担当。
他にもオブジェの制作、アートディレクションやウェディング演出など幅広く手がけています。
キャンドル制作を始めたのは、1994年。
ギャラリーやサロンなどでエキジビションを開催していました。
1997年から、ファッションや音楽、レイブパーティを総合的にオーガナイズする集団の一員に。
1999年には、有名なフジロックフェスティバルの空間演出を担当。
『フィールド・オブ・ヘブン』の空間演出は、この年から2010年まで、毎年担当していました。
この投稿をInstagramで見る
2001年、ダライ・ラマ14世が提唱した『世界聖なる音楽祭』が広島で開催。
キャンドルジュンさんは、ここで『平和の火』を灯していました。
このことがきっかけとなり、紛争地をめぐる平和活動『Candle Odyssey』を開始。
2002年には
- アメリカ大陸往復
- アフガニスタン
- 中国
- カンボジア
- ロンドン
- パリ
と各地を巡り、キャンドルを灯す旅を続けてきました。
2008年には、新潟中越地震の復興イベント『SONG OF THE EARTH』を開催し、約10年間このイベントは開催されていました。
2010年、広末涼子さんと結婚を発表。
この投稿をInstagramで見る
2011年には、東日本大震災が発生し、福島県を中心に支援活動を開始。
いち早く現場に駆け付け、活動を開始しました。
他にもワークショップなどを開催。
支援活動の他にもキャンドル制作の活動を続け、活躍しています。
まとめ
女優の広末涼子さんですが、実は結婚したのは2回目。
再婚相手のキャンドルジュンさんの活動内容や本名、ピアスやタトゥーについてまとめました!
キャンドルジュンさんは名前の通りキャンドル制作者としてはもちろん、日本のみならず海外でも復興支援活動を行っていることがわかりました。
また、本名についてはお子さんのことを考慮し、広末涼子さんの婿養子に。
父親としてかなりしっかり考えていますよね!
ピアスやタトゥーが凄いと有名ですが、自身の考えや決意表明として広がっていったそうです。
当時は怖い印象の人でしたが、こうして見るとしっかり考えた上で行動していることが伝わるかと思います。
今後の活躍にも注目ですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
【関連記事】